自然環境を学ぶ専門学校:国際自然環境アウトドア専門学校
MOBILE BLOG

鳥と昆虫の調べ方
(05/07 イベント)
今日は野生生物調査第4回目の授業の日。
GWボケがぶっとぶ感じの一日となりました。

午前中は、鳥の調査法として、
・ラインセンサス
・定点観察
・かすみ網の設置法(下写真)
画像0

午後は、昆虫調査法の一環として
・マレーゼトラップの設置
画像1

・落し穴トラップの設置
画像2

画像3

を行ないました。

まだまだ調査の授業ははじまったばかり。
生き物たちがにぎわうこれからが本番です。

主役は学生たち。
いきなり黄金伝説ではないですが、
悩んで調べて、調べて悩んで×100
ちょっとブルーになって、
たまには休んで、
また調べて。

生き物を調べて守る
喜びArray
楽しさArray
面白さArray
大変さArray
きつさArray
つらさArray
などなど
調査の喜怒哀楽をできるだけ多く現場で学んでください。

れっつトライ&エラー!










<前:魚突き師、その名は..
次>:水生生物調査 & 落とし穴トラップのその後
"自然環境を学ぶ専門学校:国際自然環境アウトドア専門学校"トップへ戻る
(C)NSG GROUP All Rights Reserved.