農業スタート

今年も農業の授業が始まりましたemojiweather01
今年は、昨年の田んぼから少し場所を変えて実施します。

と言うのも、昨年の田んぼが収穫直前に猪に荒らされてしまったので、場所を再検討ということになりました。

今まで人里に降りてくることの少なかった猪ですが、最近は人家のある周辺でも見かけるそうです。これも環境の問題なのでしょうか?
授業で作っている田んぼだから「今年は残念だったね」で済みますが、農家の方が同じ状況にあったとしたら?笑って済ませられる話ではありませんよね?emojiface02


今年の農業は、授業のスタート前からレポート課題が出ています。
テーマは、「日本の農業を取巻く諸問題について」、「その中で自分自身ができる対策は?」という、2つのテーマで最終レポートと農家の方へのプレゼンテーションを行ないます。

これから10月の収穫時期までじっくり考えて、農業の先生に聞いて、自分の身体で体験して、日本の農業が日本でどんな役割を担っているのか、なんで大切なのかを学んで欲しいと思います。


第一回目は、「妙高市の取組みについて」というテーマで、妙高市の農林課の方からお話しを聞きました。
そのお話しの中にも、レポートのヒントが沢山盛り込まれていました。
そして、最初に書いた猪の問題・・・ヒントはいろいろありそうですよ?みなさん!
農業と環境、農業と人etc・・・どんなつながりを感じてもらえるのか、最終プレゼンテーションが今から楽しみです!


上小沢地区の先生方、今年もよろしくお願いしますemojiemotion01

Copyright 2012 JAPAN NSG GROUP All Rights Reserved.